ラベル 国公立 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 国公立 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年8月12日木曜日

香川大学 平成22年度学部新入学奨学生

いよいよお盆の季節、世の中は夏休み真っ只中。

もちろん受験生には夏休みなどなく、むしろ一番の頑張りどころです・・・

しかし、晴れて医学部生、獣医学部生となったエコール麹町メディカルの卒業生(OB・OG)にとっては、待ちに待った「夏休み」。

今春、香川大学医学部に進学したOBの加治正憲くんが初の帰省(実家は渋谷本校のほど近く)、そして、渋谷本校にも初の帰省(?)を果たしてくれました。

しかも、こんなに素晴らしいお土産を持参して!!



香川大学 平成22年度学部新入学奨学生
http://www.kagawa-u.ac.jp/topics/event/22/

平成22年度学部新入学奨学生
http://www.kagawa-u.ac.jp/files/5012/7563/0756/0328_002.pdf


加治君は、ちょうど昨年の今頃、エコール麹町メディカルにやってきました。

3月に慶応大学の法学部を卒業。ほぼ独学で、国公立大学の「学士編入」にトライしていましたが、数校に一次合格を果たすも、最終合格には至らず・・・という中で、「半年後の一般入試」に方向転換を考え・・・

ちなみに加治君は、慶応幼稚舎上がりの生粋の塾生。

すなわち「受験経験」はほぼゼロです。

そして法学部=文系。

数学も理科もほぼゼロの状態から、半年で国公立医学部に合格、しかも学科内入試成績2位で奨学生!というのは、文字通り「快挙」といえます。

まさに同じような境遇から「医学部再受験」をめざして学ぶ本校塾生たちの理想のモデル。

そんな加治君の受験生時代には、いったいどんなものだったのか・・・その苦労と軌跡(奇跡?)を振り返る対談&インタビューは近日公開予定です。

どうぞおたのしみに。

2010年5月11日火曜日

【入試情報】岡山大学歯学部歯学科(学士編入)

岡山大学歯学部歯学科第3年次編入学(学士入学)

[募集人員] 5名
[試験科目] 書類選考(①)、小論文(②)、個人面接(②)
[学科試験科目] 生物学、数学、物理学、化学
[出願期間] 2010年5月10日~18日17時必着
[試験日] 第二次選考:6月26日(土)
[合格発表日] 1次選抜発表6月11日(金)発送  2次選抜発表7月14日(水)9時

〒700-8525 岡山市北区鹿田町二丁目5番1号 岡山大学歯学部教務学生係
TEL(086)235-6627 FAX(086)235-7635

[当該情報掲載ページ]
http://www.dent.okayama-u.ac.jp/gakubu/gakushi.html

[入試要項]
http://www.dent.okayama-u.ac.jp/gakubu/h23gaku/h23gakushi_youkou.pdf

(s/m)


◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】徳島大学歯学部歯学科(学士編入)

徳島大学歯学部歯学科第2年次編入学

[募集人員] 5名
[試験科目] 書類選考(①)、学力試験(①)、小論文(①)、個人面接(②)
[学科試験科目] 生物学、数学、物理学、化学
[出願期間] 2010年5月17日~26日17時必着
[試験日] 第一次選考:7月4日(日)  第二次選考:7月25日(日)
[合格発表日] 1次選抜発表7月12日(月)10時  2次選抜発表8月9日(月)10時
※対象は学士のみ

徳島大学医学・歯学・薬学部等学務課第二教務係
〒770-8504 徳島市蔵本町3丁目18番地の15 電話番号:088-633-7310 begin_of_the_skype_highlighting              088-633-7310     
end_of_the_skype_highlighting

[当該情報掲載ページ]
http://www.dent.tokushima-u.ac.jp/article/0013120.html

(s/m)


◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

2010年5月10日月曜日

【入試情報】広島大学歯学部歯学科(学士編入)

平成22年度広島大学編入学(2年次後期)歯学部歯学科

[募集人員] 5名
[試験科目] 書類選考(①)、学力試験(①)、小論文(①)、集団面接(②)、個人面接(①)
[学科試験科目] 生物学
[出願期間] 2010年5月17日~24日17時必着
[試験日] 第一次選考:6月7日(月)  第二次選考:6月8日(火)
[合格発表日] 7月9日(金)12時

※対象は学士のみ

[問い合わせ]
〒734-8553 広島市南区霞一丁目2番3号 歯学部学生支援室(入試担当)
(082)257-5613 begin_of_the_skype_highlighti             (082)257-5613     


[当該情報掲載ページ]
http://www.hiroshima-u.ac.jp/nyugaku/admicen-nyusi-hennyu/p_4ox2cj.html


(s/m)


◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)