ラベル 私立 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 私立 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月5日火曜日

日本医科大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

本日、日本医科大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 日本医科大学医学部 一般入学一次試験 合格者

【一般入学一次試験】 395名
合格発表ページへのリンク
http://college.nms.ac.jp/files/college/up/news/20130205_goukaku1.pdf
※リンク先に、合格者一覧および二次試験に関する案内のpdfファイルがあります。
※掲載期間は1週間程度です。

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策に、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_NihonMedicalM.html

聖マリアンナ医科大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

本日、聖マリアンナ医科大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 聖マリアンナ医科大学医学部 一般入学一次試験 合格者

【一般入学一次試験】467名
合格発表ページへのリンク
http://www.marianna-u.ac.jp/dbps_data/_material_/st_marianna/univ/exam/_res/pdf/h25ippan.pdf※リンク先に、合格者一覧および二次試験に関する案内のpdfファイルがあります。
※掲載期間は1週間程度です。

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策に、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_StMariannaM.html

2013年1月30日水曜日

埼玉医科大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

本日、埼玉医科大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 埼玉医科大学医学部 一般入学一次試験 合格者

【一般入学一次試験】397名
合格発表ページへのリンク
http://www.saitama-med.ac.jp/fm/gokaku-1.html

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策に、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_IwateMedicalM.html

昭和大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

本日、昭和大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 昭和大学大学医学部 一般入学一次試験 合格者

【一般入学一次試験】549名
合格発表ページへのリンク
http://www.showa-u.ac.jp/admission_info/frdi8b000000f10s-att/a1359501622399.pdf
※リンク先に、合格者一覧および二次試験に関する案内のpdfファイルがあります。
※掲載期間は1週間程度です。

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策に、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_IwateMedicalM.html

2013年1月29日火曜日

金沢医科大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

 

本日、金沢医科大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 金沢医科大学医学部 一般入学一次試験 合格者
【一般入学一次試験】556名
合格発表ページへのリンク
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~nyusice/h25ippan1.htm

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策として、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_IwateMedicalM.html

2013年1月28日月曜日

岩手医科大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

 

本日、岩手医科大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 岩手医科大学医学部 一般入学一次試験 合格者
【一般入学一次試験】650名
合格発表ページへのリンク
http://www.iwate-med.ac.jp/news/n4-examination/12012801-nyushi/
※リンク先に、合格者一覧および二次試験に関する案内のpdfファイルがあります。
※掲載期間は1週間程度です。

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策として、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!
http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_IwateMedicalM.html

杏林大学医学部一般入学試験、一次試験合格者発表

本日、杏林大学医学部の、一般入学一次試験の合格発表がありました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!

平成25年度 杏林大学医学部 一般入学一次試験 合格者
【一般入学一次試験】合格者数問合わせ中
合格発表ページへのリンク
http://www.gouhi.com/kyorin/
※合否紹介システム利用可能時間については、募集要項をご確認ください。

 

エコール麹町メディカルでは、2013年入試の合格を目指す皆様をバックアップすべく、さまざまなサポートを行っております。2次対策として、「面接・小論文対策パック」として、面接・小論文指導単発での特訓も可能です。お気軽にお問い合わせください!http://www.igakubu-juken.jp/

また、二次面接試験の対策となる、『面接問答集』を頒布しています。一次試験を合格された方には、応援キャンペーンとして、無料頒布も行っています。
ぜひ活用してください!
http://ijuken.jp/SHOP/In_KyorinM.html

2010年8月4日水曜日

7/25 私立医科大学合同入試説明会


少々更新が遅れましたが、7月末の日曜日「私立医科大学合同入試説明会」に行ってきました。

この日説明会に参加したのは、塾長、教室長、OBで日本大学松戸歯学部の古畑くん、そしてブログを書いています、私、OBの東邦大学医学部医学科の濱田です。

ご閲覧の方々、はじめましてm(__)m

先日、教室長と2人の塾生が参加した(このブログにアップされていた)「7/19 金沢医科大学オープンキャンパス」に負けないくらいの暑さでしたが、さすが全国のほぼすべての私立医学部が集まる説明会ということだけあって、とても多くの受験生並びに保護者の方々が足を運ばれていました。

私の受験生時代には、こんな便利な説明会なんてあったかな・・・?と思って先生に聞いてみると、やはり昨年から開催されるようになったそうです。

この日、エコール麹町メディカル渋谷本校の塾生たちは授業があって参加できなかったので、代わりに、私たちOBが各大学資料をいただいたり、説明を聞いたりしてきた次第です。また、麹町メディカルには在宅通信コースもあり、地方で学ぶ社会人受験生・高校生のみなさんもいるので、その方々のためにも、こうした情報収集を行っています。

今年度の合同説明会開場であった昭和大学は、旧設大学の一つであり、大変人気のある大学の一つですね! 私は入試を受けた経験がないのですが、生物がほとんど全て空欄に近い穴埋めだったと記憶しております(^_^;)

このように各大学入試の特徴があるので、この時期から赤本を始めるなど対策をとるのに苦労しますよね。 しかし、あと半年の辛抱です!!来年の4月にはみなさん大学生になられて、去年の説明会は暑かったなぁ。。。なんて言ってると思います。

毎日暑い日が続きますが、体調管理にも気をつけて頑張ってください☆

ちなみにですが、私が通っている東邦大学は今年度から数学が完全にマークになるらしいですね。難化するのかは分かりませんが、来年後輩になって下さる方を絶賛募集中です(*^_^*)

良かったら東邦のオープンキャンパス(8/21)にもいらして下さい。

2010年7月16日金曜日

2011年度 私立医学部 オープンキャンパス情報!!

7月17日(土) 東邦大学
         愛知医科大学


7月18日(日)久留米大学
        産業医科大学


7月19日(月)金沢医科大学※応募多数のため申し込みは締め切り。


7月20日(火)昭和大学


7月22日(木)聖マリアンナ医科大学


7月23日(金)聖マリアンナ医科大学


7月24日(土)杏林大学
        北里大学
        東京医科大学


7月25日(日)近畿大学
        北里大学
        埼玉医科大学※申込み締め切り。
        東海大学
        大阪医科大学
        私立医科大学合同入試説明会・相談会①


7月27日(火)日本医科大学


7月28日(水)獨協医科大学


7月29日(木)日本大学
東京医科歯科大学


7月30日(金)日本大学
        自治医科大学

7月31日(土)岩手医科大学

8月1日(日)岩手医科大学


8月2日(月)兵庫医科大学


8月5日(木)藤田保健衛生大学


8月7日(土)西医科大学
       福岡大学
       産業医科大学


8月8日(日)東海大学
       大阪医科大学


8月12日(木)金沢医科大学


8月14日(土)愛知医科大学
        昭和大学


8月18日(水)自治医科大学


8月19日(木)藤田保健衛生大学
        慶応義塾大学


8月21日(土)東邦大学
        杏林大学
        川崎医科大学
        近畿大学
        順天堂大学
       北里大学


8月22日(日)金沢医科大学
        近畿大学
            

8月24日(火)日本医科大学
        聖マリアンナ医科大学


8月25日(水)聖マリアンナ医科大学

8月28日(土)順天堂大学
        東京慈恵医科大学
        帝京大学
        東海大学
        東京医科大学
        杏林大学

9月4日(土)関西医科大学
       帝京大学


9月12日(日)私立医科大学合同入試説明会・相談会②


9月25日(土)東京慈恵医科大学


9月26日(日)近畿大学


10月3日(日)埼玉医科大学


10月9日(土)川崎医科大学
        昭和大学※学園祭


10月23日(土)東京慈恵医科大学
         聖マリアンナ医科大学

11月3日(水)東海大学


11月13日(土)聖マリアンナ医科大学

地方にお住まいの方におすすめ!私立医学系大学進学相談会2010などもあるようです。

地方にお住まいの方におすすめ!平成22年度私立医科大学合同入試説明会・相談会
※上記の一覧には、東京会場のみ記載しています。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

2010年7月13日火曜日

留学制度のある大学

【私立】
埼玉医科大学 学生相互交換留学制度

慶応大学医学部 夏期外国派遣研修

東海大学 医学部 アメリカのウェイク・フォレスト大学医学部やニューヨーク医科大学などとの交換留学制度

東海大学 医学部 海外留学制度

東京慈恵会医科大学

【国公立】
名古屋大学 医学部 学術交流協定(交換留学制度)

千葉大学 医学部 交換留学プログラム

高知大学 医学部 短期留学生学資援助制度

東京医科歯科大学 ハーバードとの提携

名古屋市立大学 医学部

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 昭和大学医学部 選抜Ⅱ期 

募集人員:選抜 II 期(20名)

出願期間:2月14日~2月25日

≪一次試験≫3月5日

≪一次試験合格発表≫3月9日

≪二次試験≫3月12日

≪二次試験合格発表≫3月14日

◎詳細・ご確認は昭和大学医学部HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 昭和大学医学部 選抜Ⅰ期

募集人員:78名

出願期間:12月24日~1月20日

≪一次試験≫1月28日

≪一次試験合格発表≫2月2日

≪二次試験≫2月5日もしくは6日

≪二次試験合格発表≫2月7日


◎詳細・ご確認は昭和大学医学部HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 昭和大学医学部 センター試験利用入試

募集人員:12名

出願期間 12月20日~1月14日

≪一次試験(センター試験)≫1月15日、1月16日

≪一次試験合格発表≫2月3日

≪二次試験≫2月11日

≪二次試験合格発表≫2月14日


◎詳細・ご確認は昭和大学医学部HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 大阪医科大学 センター試験利用入試

センター試験利用入学試験募集人員 5名

≪一次試験≫平成23年1月15日(土)16日(日)(大学入試センター試験)


1次試験場:大学入試センターが指定する各試験場

≪1次試験合格発表≫ 平成23年2月25日(金)午後1時

≪2次試験≫ 平成23年3月2日(水)
※1次試験合格者のみ、小論文・面接試験を実施。
※試験場は「本部キャンパス」のみ

≪2次試験合格発表≫ 平成23年3月3日(木)午後1時

◎詳細・ご確認は大阪医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 大阪医科大学 一般入試(後期)

一般入学試験(後期)募集人員 15名

出願期間:平成22年12月15日(水)〜平成23年2月28日(月)
    ※締切日当日消印有効(郵送に限る)

≪一次試験≫平成23年3月10日(木)

1次試験場(選択制)
    大阪会場 河合塾 大阪校(予定)
    福岡会場 八重洲博多ビル(予定)
    名古屋会場 河合塾 名駅キャンパス16号館 名古屋校(予定)


試験科目:数学 数学(数I,数II,数III,数A,数B,数C)
     ※数Bの科目中,統計とコンピュータ・数値計算と コンピュータを除く
     ※数Cの科目中,統計処理を除く

     理科 理科(「物理I,物理II」,「化学I,化学II」,
     「生物I,生物II」の3区分中2区分選択)
     ※物理I,物理IIの科目中,原子,電子と物質の性質,原子と原子核を除く

     外国語 英語II,リーディング,ライティング

≪1次試験合格発表≫ 平成23年3月16日(水)午後4時

≪2次試験≫ 平成23年3月18日(金)

※1次試験合格者のみ、小論文・面接試験を実施
※試験場は「本部キャンパス」のみ

≪2次試験合格発表≫ 平成23年3月19日(土)午後1時

◎詳細・ご確認は大阪医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 大阪医科大学 一般入試(前期)

一般入学試験(前期)募集人員 90名

出願期間:平成22年12月15日(水)〜平成23年1月28日(金)
※締切日当日消印有効(郵送に限る)

≪一次試験≫平成23年2月10日(木)


試験会場・大阪会場 関西大学 天六キャンパス(予定)
    ・名古屋会場 河合塾 名駅キャンパス16号館 名古屋校(予定)
    ・東京会場 大手町サンケイプラザ(予定)

試験科目 
 数学 数学(数I,数II,数III,数A,数B,数C)
 ※数Bの科目中,統計とコンピュータ・数値計算と コンピュータを除く
 ※数Cの科目中,統計処理を除く

 
 理科 理科(「物理I,物理II」,「化学I,化学II」,
 「生物I,生物II」の3区分中2区分選択)
 ※物理I,物理IIの科目中,原子,電子と物質の性質,原子と原子核を除く


 外国語 英語II,リーディング,ライティング

≪1次試験合格発表≫平成23年2月19日(土)午後4時


≪2次試験≫平成23年2月23日(水)

※1次試験合格者のみ、小論文・面接試験を実施
※試験場は「本部キャンパス」のみ

≪2次試験合格発表≫ 平成23年2月25日(金)午後1時

◎詳細・ご確認は大阪医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 慶応大学医学部 一般入試 

募集人員 68名

出願期間:2011年1月11日(火) ~ 1月25日(火)
[出願は郵送に限る。消印有効]

≪一次試験≫2月21日(月)

☆2011年度の試験会場については、11月下旬発表の入学試験要項をご確認ください。

理科:物理(物理I・物理II)、化学(化学I・化学II)、生物(生物I・生物II)のうち2科目選択


数学:数学I・数学II・数学III・数学A・数学B・数学C
数学Bから「数列」・「ベクトル」を、数学Cから「行列とその応用」・「式と曲線」を出題範囲とする。

外国語:英語I・英語II・リーディング・ライティング


≪一次試験合格発表≫ 3月1日(火)

≪二次試験≫3月4日(金)
小論文・面接

≪二次試験合格発表≫3月8日(火)


◎詳細・ご確認は慶応大学医学部HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 自治医科大学 一般入試

募集人員 113名(栃木県地域枠3名含む)

≪一次試験≫平成23年1月24日(月) 

試験会場:各都道府県の指定する場所

数学 数学I・数学II・数学A 9:00~10:20
(80分) 25点

理科 物理I・化学I・生物Iのうち
2科目選択 10:50~12:10
(80分) 50点
(1科目25点)

外国語 英語II・リーディング・ライティング 13:10~14:10
(60分) 25点


≪面接試験≫平成23年1月25日(火)10:10~(9:20までに受付を済ませること)
試験場:各都道府県の指定する場所

≪二次試験≫平成23年2月3日(木)
試験場:自治医科大学

◎詳細・ご確認は自治医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

2010年7月9日金曜日

【入試情報】2011年度 東京医科大学 センター試験利用入試

募集人員 20名

出願期間 平成22年12月20日(月)から平成23年1月14日(金)まで (郵送必着)

≪第1次試験(大学入試センター試験)≫
試験日 平成23年1月15日(土)・16日(日)

試験科目
外国語 『英語(リスニング含む)』
数  学 『数学Ⅰ・数学A』、『数学Ⅱ・数学B』
理  科 「物理Ⅰ」、「化学Ⅰ」、「生物Ⅰ」から2科目
国  語 『国語』
地  歴 「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」、「日本史B」、
      「地理A」、「地理B 」から1科目もしくは、
公  民 「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」から1科目

合格発表日 平成23年2月9日(水) 16:00

≪第2次試験≫
試験日 平成23年2月12日(土)

試験会場 本学
試験科目 小論文、面接、適性検査
※第1次試験(大学入試センター試験)合格者に対してのみ実施します。

合格発表日 平成23年2月18日(金) 10:00

◎詳細・ご確認は東京医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)

【入試情報】2011年度 東京医科大学 一般入試

募集人員 115名 (推薦入学者15名以内、茨城県地域枠特別推薦入学者5名以内、大学入試センター試験による入学者20名を含みます。)

出願期間 平成23年1月11日(火)から1月27日(木)まで (郵送必着)

≪一次試験≫
試験日 平成23年2月5日(土)
試験会場 本学および大阪天満研修センター


試験科目
【理  科】  物理(Ⅰ・Ⅱ)、化学(Ⅰ・Ⅱ)、生物(Ⅰ・Ⅱ)の3分野から2分野選択。
         (理科の選択は試験場において行います。)

【外国語】  英語(Ⅱ・リーディング・ライティング)

【数  学】  数学(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・B・C)
        (ただし、数学Bの「統計とコンピュータ」および「数値計算とコンピュータ」、
        数学Cの「統計処理」を除く。)

合格発表日 平成23年2月9日(水) 16:00


≪二次試験≫
試験日 平成23年2月12日(土)

試験会場 本学

試験科目 小論文、面接、適性検査 ※第1次試験合格者に対してのみ実施します。

合格発表日 平成23年2月18日(金) 10:00

入学手続期間 平成23年2月21日(月)から 2月28日(月) 15:00まで
補欠合格者発表日 平成23年3月1日(火) 10:00

◎詳細・ご確認は東京医科大学HPからどうぞ。

◎掲載情報には正確を期していますが、実際の出願に際しては必ず、大学が配布している大学案内・入学要項・願書等をご自身でお確かめくださいますようお願いします。(麹町メディカル)