2012年度~2013年度の医学部医学科学士編入につきまして、最新の「要項」および「過去問」の入手状況は以下の通りです。
原本を閲覧したい場合には、渋谷本校にて閲覧頂くことができますので、どうぞお気軽にご相談ください。
<要項>
大阪大学
岡山大学
大分大学
富山大学
長崎大学
浜松医科大学
鹿児島大学
筑波大学
東京医科歯科大学
高知大学
<過去問>
秋田大学
大阪大学
富山大学
浜松医科大学
※2011年度以前の資料につきましては、大学側で公開・頒布されているものについては、保持しておりますので、あわせてご相談ください。
--
医学部受験専門予備校 エコール麹町メディカル
東京・渋谷の医受験専門私塾「エコール麹町メディカル」医学部、獣医学部、歯学部などの医系学部をめざす受験生と“毎日が合宿状態”をモットーに奮闘中!渋谷駅直結(渋谷マークシティ)の安全快適な渋谷本校教室で、現役高校生、女子受験生、再受験生(大学生・社会人)の医学部受験を応援しています。
2011年6月5日日曜日
2011年5月17日火曜日
【受験情報】国公立医学部 「社会」「理科」選択の注意点
国公立医学部の入試要項において、社会の選択に大幅な変更が出ております。
学校の授業には存在しない科目「倫理・政治経済」が登場(というか復活というか)、
地歴ではなく「公民」選択の場合は、「倫理・政治経済」しか選ぶことができない大学が多くなりました。
また、理科の選択についても、3科目型、2科目型それぞれで選択の仕方に若干の変更があります。
受験校を選定する際の参考にしてください。
なお、このブログの情報は、便宜的に速報としてお送りする情報ですので、「正確な情報」は、かならず大学から直接要項を取り寄せてご確認ください。
◎「社会」の選択
【世界史B、日本史B,地理Bのみ(公民選択不可)】
京都
【世界史B、日本史B,地理B、倫理政経から選択】
北大
旭川医科
東北
秋田
山形
千葉
東京
東京医科歯科
富山
福井
岐阜
浜松医科
名古屋
三重(ただし、現代社会もOK)
滋賀医科
大阪
神戸
広島
山口
愛媛
高知
九州
大分
鹿児島
琉球(ただし、現代社会もOK)
福島県立医科
和歌山県立医科
【現代社会、倫理、政治経済も選択可能】
弘前
筑波
群馬
新潟
金沢
山梨
信州
鳥取
島根
岡山
徳島
香川
佐賀
長崎
熊本
宮崎
札幌医科
横浜市立
名古屋市立
京都府立医科
大阪市立
奈良県立医科
◎「理科」の科目選択について
【3科目が必要になる大学】
北大、京大、長崎大・・・センターで2科目、2次個別試験で2科目選択だが、それぞれの試験で重複しない1科目を選択する。
学校の授業には存在しない科目「倫理・政治経済」が登場(というか復活というか)、
地歴ではなく「公民」選択の場合は、「倫理・政治経済」しか選ぶことができない大学が多くなりました。
また、理科の選択についても、3科目型、2科目型それぞれで選択の仕方に若干の変更があります。
受験校を選定する際の参考にしてください。
なお、このブログの情報は、便宜的に速報としてお送りする情報ですので、「正確な情報」は、かならず大学から直接要項を取り寄せてご確認ください。
◎「社会」の選択
【世界史B、日本史B,地理Bのみ(公民選択不可)】
京都
【世界史B、日本史B,地理B、倫理政経から選択】
北大
旭川医科
東北
秋田
山形
千葉
東京
東京医科歯科
富山
福井
岐阜
浜松医科
名古屋
三重(ただし、現代社会もOK)
滋賀医科
大阪
神戸
広島
山口
愛媛
高知
九州
大分
鹿児島
琉球(ただし、現代社会もOK)
福島県立医科
和歌山県立医科
【現代社会、倫理、政治経済も選択可能】
弘前
筑波
群馬
新潟
金沢
山梨
信州
鳥取
島根
岡山
徳島
香川
佐賀
長崎
熊本
宮崎
札幌医科
横浜市立
名古屋市立
京都府立医科
大阪市立
奈良県立医科
◎「理科」の科目選択について
【3科目が必要になる大学】
北大、京大、長崎大・・・センターで2科目、2次個別試験で2科目選択だが、それぞれの試験で重複しない1科目を選択する。
千葉(後期)・・・後期個別試験の総合テストは、「物理・化学・生物」から出題。
九州・・・センター試験で生物Ⅰ必須(ほかに物理・化学から1科目選択)、個別試験は、化学ⅠⅡと物理ⅠⅡが必須。
【2科目受験だが、指定の必須科目がある】
山口・・・センターで化学Ⅰが必須(ほかに生物・物理から1科目選択)
愛媛・・・個別試験は、化学ⅠⅡと物理ⅠⅡが必須。
佐賀(前期)・・・センター試験で物理Ⅰと化学Ⅰ必須。
九州・・・センター試験で生物Ⅰ必須(ほかに物理・
【2科目受験だが、指定の必須科目がある】
山口・・・センターで化学Ⅰが必須(ほかに生物・
愛媛・・・個別試験は、化学ⅠⅡと物理ⅠⅡが必須。
佐賀(前期)・・・センター試験で物理Ⅰと化学Ⅰ必須。
登録:
投稿 (Atom)